気楽にブログ

2024-03-15 13:42:00

二重スリット実験と少子化問題に関する一考察

私は「ようすけ」という名前なのだが、小学校のときに「ようすけべ」というあだ名がついたことがある。とってもとっても嫌だった。だが、いまはおじさんなので「すけべ」は、わりと好きだ。

 

話は変わるが「量子力学」は、私の人生と無縁だと思っていた。だが、どんなものか概要くらいは捉えておきたいな、という欲が出て、学んでみることにした。

 

しかし、これが難しかった。式がどうとか、用語がどうとかという前に、現象の説明が腑に落ちないのだ。

 

特に「二重スリット実験」が、有名な実験のようだが、野村泰紀さんやヨビノリタクミさんの動画を繰り返し観ても、どうにも分からない。

 

本当は気楽に屋の集客について考えなくてはいけないのに、二重スリット実験が気になってるなんて「何をやっているんだ」という感じだが、ついに昨日、夢にまで出てきた。

 

夢の中で何故か私は白衣を来て、「二重スリット実験」をしようとしているのだ。夢の中であるものの、私にはこれが夢だということが分かった。そして「夢のお告げ」「寝ているときに謎が解けてしまう」というような、高揚感があった。なにか「ものすごい気づき」を得て、ついに私も天才科学者の仲間入りか?

 

と、わくわくしていたら、出てきたのはシュレーディンガーではなく、博多華丸だった。

 

彼は言った。

 

「スカートとスピーチは短いほうがいい」

 

私はこう答えた。

 

「スリットは2つより4つくらいあったほうがいい」

 

そしてそこで、スリットの多いチャイナドレスが出てきた。

 

。。何と言うか、自分でも唖然としてしまった。こんな夢を見るなんて、ことによると「自分は本当におばかさんなのかもしれない」と、久しぶりに本気で思った。

 

どうも私の頭の中は、科学の思考をしたがらないようだ。オヤジギャグ、今ならハラスメントになってしまうようなことしか、思いつかない。

 

でも、いいんだ。ナイツの塙さんや華丸さんや、ロバートの秋山さんなら慰めてくれるだろう。

 

だってスケベが排除されていったら、その先は少子化に決まってるでしょう?

 

 

手当て整体 気楽に屋(KIRAKUNIYA)