気楽にブログ
本日空きあり◎
ブログの更新が滞っていたので、私の健康を心配している方がいるのではいかと私が心配していることを、心配している方がいらっしゃるかもしれません。大丈夫です。元気でおります。少しやせましたが。
ブログを更新できていなかったのは、4月からバイトで始めた訪問リハビリの仕事が忙しくなり、また6月は気楽に屋の方も、おかげさまでご予約が増えてきて、とそんなわけでした。
今だから書きますが、開業して1年は本当に暇で、「ヒマー」「ヒマー」と鳴く声がするので窓を開けてみたら、よく閑古鳥が来てくれていました。
おお、これが閑古鳥というやつか、よく鳴いておるわい。かじりかけのじゃがりこをあげるから、どうか他所へ飛んでいっておくれ、と追い払ったものの、次の日にはまた、「ヒマー」「ヒマー」の声を聞く、という有り様でした。
「集客」というのは本当に大変で、気に入ってもらって「リピーター」となって頂くのは、もっと大変だということが、心底感じられたこの1年でした。
北里大学出の理学療法士がやっている整体なんて他にないし、リクルート様に広告もお願いしたし、まあ半年もすれば「予約が取れない整体サロン」になるだろう。などと、ナポレオンパイよりも甘い私の見通しは、見事に弾け飛びました。
ただ、過剰な宣伝をしたり、不安を煽る営業トークをしたり、自分と合わないサービスをしたり、といったことは(なるべく)しないようにしてきました。だって、嫌だから。
ビジネスなのだから、自分ではなくてお客様に合わせるのが大切。というのは分かるのですが、やはり「オイル」や「足湯」は違うかなあ、と思って、やりませんでした。
ホームページでコンセプトに共感してもらえ、施術を受けて気に入ってもらえ、ブログを読んでもらってファンになってもらえ、リアルな口コミで評判が広がっていく。。
そんな夢想を今でも持っていて、少しずつ、そんな感じにもなってきています。
「あなたの痛みやしびれは、骨盤の歪みが原因です」「今なら回数券がお得です」
そんな整体は、この先消えていくことでしょう。真似しようとは思いません。ライバル視もしていません(メラメラ)。
ただ、リラクゼーションとしては、きれいなお姉さんたちのタイ古式マッサージには、とても敵わないので、相変わらず厳しいところです。
ご予約お待ちしております!!
整体サロン 気楽に屋(KIRAKUNIYA)