気楽にブログ
2023-08-30 16:47:00
決定は仮定だ
「決定は常に仮定だ」誰の言葉かは忘れましたが、これは少し楽になれる「気楽ワード」だと思います。自分がさんざん悩んで迷って決めたことでも、変えて良いのです。
前提として、選ぶのも、また変えるのも、「自分で決める」ことが大切だと思います。誰かに言われたからだと、自分が被ることをその人のせいにしてしまうからです。
部活だってやめたって良いんだし、大学だって入り直したっていいんだし、仕事も変えればいいと思います。続けるのがつらくてこわれてしまうくらいなら、やめましょう変えましょう。
でも、いつでも変えられる、仮定だ、としておいた上で、「ある程度は」がんばってみた方が良いと思います。自分で選んで決めたことに重きを置かないと、次の選択につながりません。
あと、向いている向いていない、ってありますね。「私、学校の先生に向いてないかも」とか。これは適性があるかどうか、ということを言っていると思います。ですが、大事なのはあなたが「先生という仕事の方を向いているか」です。向いている、というのはそういうことです。
というようなことを後輩たちに居酒屋で熱弁したところ、聞いているのは一人で、あとのみんなはスマホをいじりだしてかなしくなったので、レモンサワーの大を追加注文しようと店員さんに声をかけたら「タブレットでお願いしまーす」と言われ、余計にかなしかった。(最後、町田 康に似せて)。
手当整体 気楽に屋(KIRAKUNIYA)