お知らせ

2023-12-15 18:07:00

さんこんにちは!サン仲村です。上の娘のクリスマスプレゼントはマリオゲームで決まったのですが、下の娘は「パウパトロールがいい!」ということしか決まってないようです。おもちゃ、DVD、ぬいぐるみ、サンタさんにどれを持ってきてもらえば良いのか、非常に悩んでおります。

 

さて、疲れを癒やす良質な休みは、次の日の活力を上げ、大きな不調の予防となります。

 

仕事や子育てが落ち着いて、これから自分の時間を楽しみたい。という方もいらっしゃるかと思います。または、まだまだ現役、そして孫育てもある。という方にも、ご自身のメンテナンスをお勧めします。

 

月に1度のお手入れでも、体の調子の揺れ幅は少なくなっていきます。人間ですから好不調はあって当たり前、そのマイナスの振れ幅を小さくするのが、気楽に屋の基本の考え方です。

 

私はリハビリの現場が長かったので、予防の大切さを痛感しています。少しの不調のうちに、ケアをしておくことが肝要です(歯医者も同じですね)

 

私の施術はソフトなものなので、1回での劇的な変化は感じられないと思います。ほぐされた感じや姿勢が戻ってしまうこともあります。ただ、人間の体はゆっくりと変わっていくものです。習い事と似ています。そして、じっくり変わっていけたことは、長く体に留まります。

 

ほぐしも、姿勢改善も、美しさも「すぐに、かんたんに」いけば良いです。しかし、試験勉強の一夜漬けや急激なダイエットもそうですが、急な変化はその場限りです。また、強い刺激はそれだけで体のリスクとなり得ます。地道な変化の積み重ねで、お体を整えていきましょう。

ブログ画像

ほぐしから、姿勢改善まで

理学療法学と経験に基づいた本格ケア

気楽に通える整体サロン

 

手当て整体 気楽に屋(KIRAKUNIYA)