お知らせ
皆さんこんにちは!サン仲村です。朝晩冷えますね。写真はシモクレン(紫木蓮)の冬芽です。町田にある実家のお庭にありました。
☆ここで気楽に一句
「日はあれど 風つめたしと シモクレン」
<自分で解説>
陽光が射してはいるが、まだまだ冷たい風が吹く 木蓮の芽も、じっと春を待っているようだ
冬芽は毛皮のコートに包まれて、花咲く春を待っているのですね。調べたところ、花言葉は「自然への愛」英語名は「マグノリア」だそうです。
暖かい日差しも、冷たい風も、澄み切った空も。せっかく冬があるので、冬を感じてみるのも良いですね。
2月はまだまだ寒さが続くと思いますが、寒いからこそお鍋、肉まん、アイス、も美味しいですね。忙しい日々の合間に、冬ならではの楽しさを感じていきましょう。もちろん、お疲れのときには、どうぞ気楽に屋へお越しください。
あなたの暮らしに気楽時間
手当て整体 気楽に屋(KIRAKUNIYA)
☆ご予約はこちらから☆
皆さんこんにちは!町田市出身、厚木市在住、気楽に屋のサン仲村です。HPをご覧頂きありがとうございます。気楽に屋は厚木市旭町、笹生循環器クリニックさんの近くに、昨年の6月に本格オープンしました。まだまだ初めましての方も多くいらっしゃいますので、このお知らせでは主に、気楽に屋の紹介をしています。また、ページ内の「気楽にブログ」では、整体とあまり関係のない「読み物」がございますので、そちらもぜひお読み頂ければ幸いです。
☆気楽にブログ
<気楽に屋について>
気楽に屋は「労り」をコンセプトにした整体サロンです。理学療法士としてリハビリ(整形外科)に携わってきたオーナーが、専属で皆様のお体のメンテナンスを致します。
疲れやコリを改善していきたい方◎
猫背や反り腰の姿勢を改善していきたい方◎
におすすめの整体サロンです。
その先に見据えているのは元気、笑顔、余裕です。それは、美しさにもつながると考えています。
忙しい日々。合間にぜひ労りの時間を取り、体も気持ちも楽になっていきましょう。気楽になっていければ、楽しくもなってくるはずです。
あなたの暮らしに気楽時間
キラキラ ラクラク 気楽に屋
☆ご予約はこちらから☆
#厚木 #本厚木 #海老名 #町田 #相模原 #平塚 #座間 #整体 #リハビリ #理学療法士 #シニア #マタニティ #メンズ #学生 #学割
皆さんこんにちは!サン仲村です。最近は娘に勧められ「葬送のフリーレン」を楽しく読んでいます。
さて、今回は皆さんの興味を引くためにタイトルをつけてみました(記事でよくある手法ですね)。中身が気になる(はず)のでお話します。
強く揉まない理由として私の考えとしては、
結論:「強く揉むことは体の組織を痛めるリスクがある。心地よい刺激はリラックス効果を生む」
からです。
強く押す、引っ張る、揉む、捻じる、などの施術をリハビリの現場ですることは、まずありません。物理や理学療法の話を出さなくても、普通の感覚において、強い力を加えればそれだけダメージが出やすいことは当然だからです。
付け加えると、外力がかかった場合(例えば急に伸ばされた場合)、それと反対方向に抵抗の力が働きます。筋肉にとってそれが良いのかは、実感としてもすぐに分かります。
理屈から、そして実際からもそうなので、リハビリでは体を「愛護的に」扱います。痛みを我慢して頑張るイメージがリハビリにはありますが、現場で強めの手技を行うのは、経験が浅い施術者です。
私もそうでしたが経験が浅いうちは、何とか「すぐに良くしよう」という気持ちが大きいものです。ですから、刺激を強くして、変化を出そうとします。しかし、良くしたい気持ちとは裏腹に、ダメージを与え、余計な痛みが出てしまうのです。そして教えや学びから経験を積み、強い手技をしなくなります。
そうは言っても、「強く揉んでもらったほうが効いている気がする」とか「弱い刺激では効果を感じられない」ということはあると思います。事実、気楽に屋でもお客様からご指摘を頂くとがあります。その場合、お客様のニーズに私の施術が至らないことになります。ただ、私は、強い刺激はリスクがあるとともに、強いから効くものではないと考えています。
気楽に屋では「心地よく 効く施術」を目指しています。それは「心地よいから 効く施術」だと考えているからです。
手当て整体 気楽に屋(KIRAKUNIYA)
皆さんこんにちは!サン仲村です。
今回は、気楽に屋が皆さんにご提供できることをお伝えします。お体への変化としては、
◎筋肉のコリが出にくくなる 出ても早く緩む
◎「良い姿勢」が取りやすくなる
の2つが大きくあります。いずれも、「筋肉に対してソフトに押す施術」による効果です。また、ご自身でもある程度は行える手技なので、セルフケアによっても効果が発揮されます。そして、この2つは相互作用します。コリが少なくなれば良い姿勢が取りやすくなり、良い姿勢が取れればコリが出にくくなります。
そして、労りによる体の変化の先には、元気、笑顔、余裕、を見据えています。
忙しい毎日に、「良い休み」や「気楽時間」を取り入れてみませんか?今のうちのケアが、将来の予防につながります。
心身がゆっくりと、しっかりと変わっていくサポート役を私が務めます。どうぞ、宜しくお願い致します。
強もみをしない整体
手当て整体 気楽に屋(KIRAKUNIYA)
皆さんこんにちは!サン仲村です。一段と冷えてきましたね。私は学生の頃は冬でもテニスの朝練をしていたものですが、当時は テニス楽しい>寒い だったんですね。
今では朝練はせずにせいぜい職場まで歩く程度ですが、いつもより少し速歩きをするだけでも、心拍数が上がって寒さが和らいできます。寒くて運動が億劫な方は、短い距離からの速歩きをぜひ始めてみて下さい。
さて、気楽に屋では私が考案した「手当て整体」をおこなっています。今回は見直されている「手当ての力」についてお伝えします。
☆結論:「手当て(マッサージ)」は古代から行われてきた癒やしの手法です。効果の根拠として自律神経やホルモンに作用することが分かってきています。疲れ、鈍痛、だる重さ、不安、イライラの改善や、自己治癒や新陳代謝の促進が期待できます。
どんな手技や方法でもそうですが、圧倒的に正しく、何にでも効くという方法はこの世にありません。「手当て」もまた、魔法ではないので、過度な期待はしてはいけません。
また、人の体に触れる以上、不快となることや、強い刺激によるダメージも起こり得ます。薬でも運動でもそうですが、効果・作用があることには、必ず気をつけなくてはいけないことがあります。
その上で、確かな効果があることも、サイエンスで明らかになってきました。また、マッサージの手技が現代まで残っているという点で、人々が実感として効果を感じているのだと考えられます。ブログにもう少し詳しく書いたのでご参照下さい。
https://kirakuniya.jp/diary/92796
気楽に屋では「トリガーポイントリリース(ソフトな指圧)」を手技として主に用います。その土台となっているのは「手当て」です。それは手当てがサイエンスでも、自分の実感としても、また施術の効果の印象としても、有効であることが多いと感じているからです。
心身を癒やし、明日への活力となる「手当て整体」ぜひ気楽に屋にお越しいただき、お試し下さいませ。初めての方は60分4800円のコースがおすすめです。
☆ご予約はこちらから☆
理学療法学に基づいた本格ケア
手当ての力を重視した癒やしの施術
気楽に通える整体サロン
手当て整体 気楽に屋(KIRAKUNIYA)