お知らせ
皆さんこんにちは!サン仲村です。一段と冷えてきましたね。私は学生の頃は冬でもテニスの朝練をしていたものですが、当時は テニス楽しい>寒い だったんですね。
今では朝練はせずにせいぜい職場まで歩く程度ですが、いつもより少し速歩きをするだけでも、心拍数が上がって寒さが和らいできます。寒くて運動が億劫な方は、短い距離からの速歩きをぜひ始めてみて下さい。
さて、気楽に屋では私が考案した「手当て整体」をおこなっています。今回は見直されている「手当ての力」についてお伝えします。
☆結論:「手当て(マッサージ)」は古代から行われてきた癒やしの手法です。効果の根拠として自律神経やホルモンに作用することが分かってきています。疲れ、鈍痛、だる重さ、不安、イライラの改善や、自己治癒や新陳代謝の促進が期待できます。
どんな手技や方法でもそうですが、圧倒的に正しく、何にでも効くという方法はこの世にありません。「手当て」もまた、魔法ではないので、過度な期待はしてはいけません。
また、人の体に触れる以上、不快となることや、強い刺激によるダメージも起こり得ます。薬でも運動でもそうですが、効果・作用があることには、必ず気をつけなくてはいけないことがあります。
その上で、確かな効果があることも、サイエンスで明らかになってきました。また、マッサージの手技が現代まで残っているという点で、人々が実感として効果を感じているのだと考えられます。ブログにもう少し詳しく書いたのでご参照下さい。
https://kirakuniya.jp/diary/92796
気楽に屋では「トリガーポイントリリース(ソフトな指圧)」を手技として主に用います。その土台となっているのは「手当て」です。それは手当てがサイエンスでも、自分の実感としても、また施術の効果の印象としても、有効であることが多いと感じているからです。
心身を癒やし、明日への活力となる「手当て整体」ぜひ気楽に屋にお越しいただき、お試し下さいませ。初めての方は60分4800円のコースがおすすめです。
☆ご予約はこちらから☆
理学療法学に基づいた本格ケア
手当ての力を重視した癒やしの施術
気楽に通える整体サロン
手当て整体 気楽に屋(KIRAKUNIYA)